What’s New



じょんならん
 文:三谷泰夫  編集・構成・イラスト:平島智子  定価:1,575円(本体1,500円+税)  ISBN4-86069-081-8 C0095 Y1500E  四六判 並製本 208ページ  2005年2月14日初版発行  吉備人出版 ●内容 じょんならんこんな体で なんで恋などしてしまうんや ズタズタになってまうよな予感して カフェで黙ってしもうた 泣けてきた じょんならんこの人生を おまえ助けてくれるんか? 生まれて間もなく脳性小児麻痺となり、両四肢麻痺、言語障害に 「生きる」とは? を問い続けた半世紀 重度障害を持つ著者が、 社会と家族、 そして自分自身に向き合ってたドキュメントエッセー。 それは、読む者の魂を揺さぶる……。 ※タイトルの「じょんならん」は讃岐弁で「どうしようもない」という意味。 ●著者プロフィル 文:三谷泰夫(ミタニ ヤスオ) 1956年、香川県引田町生まれ。生まれて間もなく脳性小児麻痺となり、 両四肢麻痺、言語障害に。母・房子は、同町で「心身障害児を守る親の会」を立ち上げる。 引田町立相生小学校を卒業。1975年、文部省(当時)より中学校卒業程度認定証書を授与。 独学でアマチュア無線技師、パソコン検定、インターネット実務検定など様々な資格を取得。 また、「香川車イス旅行の会」の会長を務めるなど、電動車椅子で町内外を駆け巡る。 パソコンを得てからはプログラム作りに熱中。コミュニケーションツールを駆使して、 人的ネットワークをますます広げ、その道のエキスパートに。趣味は、作詞、短歌、 書、ジャズなど多彩 。 ●編集・構成・イラスト:平島智子(ヒラジマ トモコ) 1961年、引田町生まれ。著者の実妹。香川大学教育学部卒業後、岡山に嫁ぐ。 二児の母。元小学校教諭。 吉備人出版 http://www.kibito.co.jp/ Amazon.co.jp  じょんならん(三谷 泰夫)

2006/07/25〜27 第12回 国際園芸技術展 第12回 国際園芸技術展が、今年は7月25日〜27日に千葉県幕張メッセで開催されます。 第12回 国際園芸技術展 幕張メッセ
2006/06/04〜 和歌山特産・新生姜 ネット産直はじめました 今年も、和歌山特産・新生姜のネット産直をはじめました。 どうぞご利用ください。 河島園芸・新生姜のネット産直のページ
2006/05/28 湊地区 防災訓練
2006/05/19 ホームページ 引っ越し開始 ホームページを、今までの 「http://www.snet.ne.jp/kawasima/index.html」から 「http://homepage3.nifty.com/kawasima/index.html」へ引っ越しを始めました。 リンク切れ等、ご不便をお掛けするかもしれませんが ご了承ください。
2006/04/01 中州畑灌組合 総会
2006/03/18 中州出荷組合 総会
2006/03/07 和海農業士会 現地視察  10:30〜12:00  加太・土取り跡地にできた、カゴメ水耕トマトの温室(約5ヘクタール)を  視察に行く。  カゴメ こくみトマト
2006/02/24 中州出荷組合 農薬空き缶・回収日
2006/01/08 消防分団 出初め式 ○消防出初式  消防局では,年頭に防火・防災の決意をこめて恒例の出初式を行います。  消防職員・消防団員・婦人防火クラブ・事業所自衛消防隊・市医師会・  民間救援隊・虎伏 災害救援隊の皆さん約3,000人が参加し,式典・救  助訓練・はしご自動車などの消防自動車による分列行進の他,堀端にお  いて放水訓練も行います。  日時 1月8日(日)午前9時30分から  場所 ●式典・救助訓練・分列行進・・・和歌山城内 砂の丸広場     ●放水訓練(10時40分頃から)・・・和歌山城東側堀端(裁判所前)  詳しくは【消防総務課TEL:073-426-0119】
2006/01/09−11 十日戎のお手伝い 今年も水門・吹上(みなと・ふきあげ)神社の十日戎をお手伝いに伺います。

     2005年のニュースは・・・

     2004年のニュースは・・・

     2003年のニュースは・・・

     2002年のニュースは・・・

     2001年のニュースは・・・

     2000年以前のニュースは・・・

     それ以前のニュースは・・・


     このページは、河島園芸(担当:河島康典)により運営されています。
     お問い合わせ等はこちらまで。


メニューにもどる