What’s New



2003/11/13日 和歌山市立湊小学校・5年生 新生姜収穫 和歌山市立湊小学校・5年生が、小学校中庭のビニールハウスで 栽培している新生姜を収穫します。 今年も中洲出荷組合の組合員さんが協力します。
2003/10/25日〜26日 JAわかやま 第9回ふれあい祭り(合併10周年記念) 2003/10/25(土)  10:00〜17:00・JAわかやま本店(和歌山市来栖642)  ドラえもんショー 12:00〜・16:00〜 2003/10/26(日)  9:00〜16:00・JAわかやま本店(和歌山市来栖642)  15:00〜 漫才:かつみ・さゆり  15:40〜 漫才:ザ・ぼんち  16:00〜 大もち投げ大会
2003/10/19日〜21日 中州出荷組合 親睦旅行 2003/10/19  8:50 集合出発  伊丹空港〜鹿児島空港〜種子島空港  種子島宇宙開発センター見学  種子島泊 2003/10/20  種子島〜屋久島(水中翼船)  屋久島空港〜鹿児島空港  霧島泊 2003/10/21  桜島・霧島神宮  鹿児島空港〜伊丹空港  21:00頃に帰宅。
2003/10/15日 加太淡島汀菖園(菖蒲園・ツバキ園)が廃園になります。 加太淡島汀菖園(菖蒲園・ツバキ園)が廃園になります。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 朝日新聞・和歌山版 http://mytown.asahi.com/wakayama/からの引用 加太淡島汀菖園廃園へ ツバキは桃山町に  種類豊富なツバキとショウブを見ながらの散策で親しまれてきた和歌山市加 太の「加太淡島汀菖園」が廃園することになった。地元の加太農協が82年に 休耕田を借りて運営を始め、農協合併後はわかやま農協(同市栗栖)が引き継 いだが、維持費がかさんでいた。350種類、400本のツバキは、桃山町が 大半を譲り受け、町の運動公園に移植する。  同園は約4万平方メートル。1月半ばから4月3日までツバキ園、5月末か ら6月末まで300万株のショウブ園を開いてきた。多い年で10万人、平均 して5〜6万人が近畿一円から訪れたが、ここ数年、来園者は年に3万人強に 減っていたという。  わかやま農協は3年前、廃園の方針を決めたが、観光の街を掲げる加太住民 の声を受け、運営を引き継げる組織を探してきた。しかし、引き受け手は見つ からず、ショウブ園が終わる6月を最後の営業にし、来春までに園を更地にし て地主に返すことになった。  「できれば一カ所にまとめて移植し、今までのように鑑賞を続けられるよう にしたい」という農協の意向を知った桃山町が、ツバキの引き取りを申し出た 。町では、03〜07年度にかけて約10ヘクタールの桃源郷運動公園を建設 する計画があり、05年初めに陸上競技場が完成することから、この近くにツ バキを移植するという。  競技場完成までは、町内の植木農家が田んぼに仮り植えする。このため、町 植木組合のメンバーらが13日から、園からツバキを運び出し、今月中には作 業を終える予定。  山下忠男町長は「せっかく長いことかけて育てたツバキ。国内にはわずかし かない品種もあり、植木の町をアピールできる。これからも季節ごとに見る人 を楽しませてほしいと思い、まとめて譲り受けたいともちかけた」と話した。  園長の上野真宏さん(56)は「本数と面積は全国に誇れる規模で、入り口 のところからショウブが一望できるところが好きだった。最近は最高の花を咲 かせていたから、これからもいい状態で育ってほしい」と話している。
2003/08/5日 河西農業士会 土壌消毒技術研修会(2) 河西農業士会 土壌消毒技術研修会(2)  サブソイラー土壌消毒器によるクロルピクリンの深層土壌消毒 実演  松江・松本三郎氏ハウス 8:00〜  和歌山地域農業改良普及センター  製品リンク先: 松山株式会社
2003/08/4日 河西農業士会 土壌消毒技術研修会(1) 河西農業士会 土壌消毒技術研修会(1)  熱水・蒸気土壌消毒 実演  中州・井口年晴氏ハウス 15:00〜  和歌山地域農業改良普及センター  製品リンク先: 丸文製作所
2003/06/24日 湊小5年生 新生姜ハウスを社会見学 湊小学校5年生の皆さんが、新生姜のハウスを社会見学します。 新生姜の収穫体験、出荷作業の見学、質疑応答等々
2003/06/10日 雄湊小5年生 新生姜ハウスを社会見学 雄湊小学校5年生の皆さんが、新生姜のハウスを社会見学しました。 新生姜の収穫体験、出荷作業の見学、質疑応答等々
2003/06/03日 和歌山市農業青年クラブ 通常総会 和歌山市農業青年クラブの通常総会が 和歌山市役所14F会議室で開催されます。
2003/06/01日 新生姜の産直を始めました。 今年も新生姜のネット産直を始めました。 新生姜の出荷期間中(7月下旬頃まで)行います。 是非ご利用ください。
2003/05/28日 JAわかやま・加太淡島汀菖園 オープン JAわかやま・加太淡島汀菖園が今日から本年度の営業を始めました。  ハナショウブ約三百万本が栽培されているJAわかやま・加太の 「汀菖(ていしょう)園」が5月28日、開園しました。  約四万平方メートルの園内には、約三百種類が植えられており、 入り口からは全体が見渡せてます。ハナショウブには花びらの形で、 豪華さが特徴の「肥後」、鋭い印象の「江戸」、縁がフリルのように なっていて愛らしい「伊勢」の三系統がある。色も様々で、濃い紫色 が美しい「朝日の里」、クリーム色でかわいらしい「愛知の輝(かがやき)」、 淡い水色がかれんな「新水色獅子(しんみずいろじし)」などがある。  今年は雨が多く日照時間が短かったため、開花は例年より遅いとされ、 見ごろは六月中旬。  午前九時―午後七時。中学生以上六百円、小学生四百円。 問い合わせは、同園テレホンサービス(073・459・1100)へ。
2003/05/15 中州出荷組合 青年部 会合
2003/05/10 中州出荷組合 春期水路掃除 中州出荷組合・春期水路掃除を7:00〜12:00の予定で行います。 (小雨 決行)
2003/05/3 JAわかやま河西青壮年部 家族親睦会 毎年恒例の、JAわかやま河西青壮年部・家族親睦会が 今年も加太淡島菖蒲園芝生広場で行われました。
2003/05/3・4 徳田直季さんら 「みんなで、青空ギャラリー」開催 「みんなで、青空ギャラリー」開催のお知らせ。 これまでは、和歌山の街中が舞台でしたが、今回は「海」。 和歌山市の片男波海水浴場をギャラリーに仕立て、作品を展示します。 いつもと違った雰囲気になるのは間違いなし。お弁当を持って、散歩がてら、初 夏の片男波海水浴場にぜひお越し下さい。 「みんなで、青空ギャラリー」写真展 「私たち、わかやまが好き。part2] ○日時 5月3日4日(雨天中止) ○時間 午前10時から午後6時 ○場所 和歌山市和歌浦南・片男波海水浴場(万葉館の前あたり) ○主催 青空ギャラリー実行委員会 岸本伸彦 ○写真展出品者 山口隆章         南 昌和         貴志芳子         徳田直季
2003/04/27 徳田直季さん 「青空ギャラリー」開催 徳田直季作「素直な季もち」ポストカードブック発売記念に 「青空ギャラリー」を開催します。 ○tokuda naoki postcard book素直な季もち  発行記念イベント「青空ギャラリーin和歌山マリーナシティ」 ○日時 4/27(日)10:00〜17:00(雨天中止) ○場所 和歌山マリーナシティ イコラストリート ○入場無料 ○主催 アガサス出版 イベント内容) 2003 4/21にシリーズ2巻同時発売した 「素直な季もち シリーズ♯01 遠くにいるあなたに伝えたい」 「素直な季もち シリーズ♯02 自分らしくあるために」 のサイン本即売会と、素直な季もち路上展覧会。
2003/04/22 和海地区農業士会 総会 和海地区農業士会 総会・懇親会 於:紀三井寺 はやし
2003/04/21 徳田直季作「素直な季もち」ポストカードブック 発売 アガサス好評連載中、徳田直季作「素直な季もち」がポストカードブックとなっ て発売。 自ら撮影した写真と独特の書体散文の融合作品は、和歌山県のみならず各地に ファンが。 心温まる“癒し”BOOKです。 ○二冊同時発売(4月21日) 「素直な季もち シリーズ♯01 遠くにいるあなたに伝えたい」 「素直な季もち シリーズ♯02 自分らしくあるために」 ○発  行:有限会社アガサス ○価  格:980円(税込・本体933円) ○発行日時:平成15年4月21日 ○版  型:変形ポストカード判(天地120mm×左右230mm) ○ページ数:44ページ(オールカラー・ポストカード枚数20枚) ○販売エリア:和歌山県内全域、大阪府南部 ■お問い合わせ 〒640-8151和歌山市屋形町1-8 有限会社アガサス 担当)大橋 二也 TEL.073-428-1010 FAX073-433-3835
2003/04/16 河島園芸の栽培履歴を公開します 河島園芸の各圃場で栽培している、新生姜・ほうれん草・青首大根等々の 肥培管理・農薬管理等の栽培履歴を公開します。
2003/04/12 JAわかやま河西青壮年部 通常総会 2003/04/12 16:30〜 JAわかやま野崎湊支店において、 JAわかやま河西青壮年部・通常総会が開催されます。 2003年度・新役員選出では、河西青壮年部部長とあわせて、 和歌山市農業青年クラブ会長も会わせて選出されます。
2003/04/10 和歌山県農業士会 ML運用開始 和歌山県農業士会のメイリングリストの運用が始まりました。 県下の農業士・県普及関係職員が参加されています。 農業士の方でML加入希望の方は地区担当の農業改良普及員さんご依頼ください。 このメーリングリストは、「和歌山県農業士会連絡協議会メーリングリスト会員規約」に 基づいて、運用します。詳細については下記アドレスご覧ください。 http://www.mikan.gr.jp/ml/
2003/04/10 イトーヨーカドーにおける県産品販売促進戦略についての説明会開催 イトーヨーカドーにおける県産品販売促進戦略について 目的     県内の一次・二次産品などできるだけ多くの商品を対象に、その良さを大手スーパーの イトーヨーカドーを通じてPRし、首都圏販路を拡大することで県内生産者の所得・技 術力の向上、和歌山ブランドの定着及び県のイメージアップを図る。 実施内容 1.ソフトアンテナショップの展開  ・「和歌山県フェア」の開催   イトーヨーカドー首都圏店舗(119店)で6月4日から6日間開催   基幹店舗は、イトーヨーカドー上永谷店(横浜市港南区)  ・ソフトアンテナショップ   6月18日〜23日イトーヨーカドー東久留米店(東京都東久留米市)で開催予定   春期 4店舗  秋期 4店舗  冬期 3店舗   計11店舗で展開予定(東京都4店、神奈川県5店、千葉県2店) 2.各振興局管内業者説明会の開催   上記フェアの出品希望者への説明会の開催   4月10日(木)    伊都・那賀  10:00〜 那賀振興局3F大会議室    有田・日高 10:00〜 有田振興局3F大会議室    和歌山・海草 14:00〜 県民文化会館4F中会議室    西牟婁 14:00〜 西牟婁振興局3F大会議室   4月11日(金)    東牟婁  10:00〜 東牟婁振興局3F大会議室 >>関連ホームページ  イトーヨーカ堂・http://www.itoyokado.iyg.co.jp
2003/04/10 わかやま県政ニュースをリンク集に追加わかやま県政ニュース http://news.info-wakayama.jp」を リンク集に追加する。
2003/04/09 河西農業士会 通常総会 河西農業士会・通常総会  日 時 : 平成15年4月9日(水)午後7時00分〜  場 所 : 休暇村紀州加太(みやま荘)
2003/04/05 JAわかやま河西地区・新生姜研究会 通常総会 13:00〜 JAわかやま野崎湊支店に於いて
2003/03/27 こうち農業ネットをリンク集に追加こうち農業ネット http://www.nogyo.tosa.net-kochi.gr.jp/」を リンク集に追加する。 「こうち農業ネット」は、高知県が運営する総合的な農業情報サイトです。 専門技術員、研究員、農業改良普及員などの農業関係職員が作成しています。 技術情報はもちろん、家庭菜園や郷土料理のコーナーもあります。 情報提供元との関係で、ごく一部は会員制になっていますが、ほとんどの ページはそのままご覧になれます。(ホームページから引用)
2003/03/27 生姜のきんぴら・生姜テイストの焼きそばのレシピを追加 末満良子様からご紹介いただいた、「生姜のきんぴら」「生姜テイストの焼きそば」の レシピを末満良子様のご了解の上「新生姜の料理法」のページに紹介します。
2003/03/22 中洲出荷組合 総会 中洲出荷組合・通常総会が和歌浦「萬波」で開催されました。
2003/03/18 「第15回農業情報ネットワーク全国大会」・「農業情報技術展」           -農業情報シンポジム2003春- 「第15回農業情報ネットワーク全国大会」・「農業情報技術展」           -農業情報シンポジム2003春- **** シンポジムのお申し込みはインターネットで! **** http://www.jsai.or.jp/taikai/2003/index.html 開催概要 ★期日 2003年3月18日(火)19日(水) ★場所 東京都立産業貿易センター浜松町舘5階 ★〒105-0022 東京都港区海岸1-7-8 http://www.sanbo.metro.tokyo.jp/ ★☆テーマ 食の安全と生産流通改革★☆ 主催 農業情報学会 共催 日本フードシステム学会、食品工学会、食品科学工学会(予定) 後援 農林水産省、日本農業新聞(予定) 協賛 JSAI賛助会員、マイクロソフト株式会社、その他 来場対象 農業経営・生産者、商社、流通業者、卸売業者、小売業者、食品加工業 者、通販業者農林水産業・関連ビジネス従事者、農業関係団体、官公庁・自治体、 消費者、試験・研究・教育機関の研究者、その他 参加費 Agro-information Expo 2003 (農業情報技術展)= 入場無料 シンポジウムとセミナー = 資料代 (主催・共催会員\8,000、一般参加者\15,000 ) ポイント 「食品のトレーサビリティ導入ガイドライン策定委員会」の中心的メンバーを迎 え、生産・流通の専門家や消費者代表とともに「農水産物のトレーサビリティ確 保と情報化による生産流通改革」をテーマにした討論と技術セミナーを開催します。 同時開催する「Agro-information Expo」では、これらの課題解決のために必要な 様々な技術を提供する企業が一同に集まり、その実現に向けた具体的な提案・説 明を行う農業生産・流通・情報先進技術の展示と説明会を開催します。
2003/03/11 和歌山市立湊小学校 4年生 新生姜定植作業 和歌山市立湊小学校・4年生の皆さんが小学校中庭のビニールハウスで 新生姜の定植作業を行います。 このビニールハウスは、21年前に中洲出荷組合の農家の方(小学校PTA会員でもあった)から ご寄付いただいたもので、それ以来毎年4年生3学期に種子生姜を定植し、5年生の秋に 収穫作業を行っています。 今年も、中洲出荷組合から3名が定植作業のお手伝いに参加しました。
2003/03/04−05 JAわかやま河西青壮年部 視察研修旅行 毎年恒例のJAわかやま河西青壮年部の視察研修旅行ですが、 今年は所用で欠席してしまいました。
2003/02/15−16 第17回 和歌山県花と緑のフェスティバル 第17回 和歌山県花と緑のフェスティバル   平成15年2月15日(土)午前10時〜午後5時         〜16日(日)午前9時〜午後3時   吉備町立体育館     有田郡吉備町庄814-1   【 入場無料 】   イベント内容    ● 花き品評会         ● 花き新品種の展示   ● フラワーアレンジ展     ● 花壇苗の無料配布   ● フラワーデザイン教室(有料)● 植木市(有料)   ● 展示花きの販売(有料)    など   問い合わせ先(電話でお願いします)     和歌山県花き生産協会 事務局(県庁果樹園芸課内)まで              TEL 073−441−2904       FAX 073−428−3072
2003/02/02−08 和歌山市農業青年クラブ 海外農業視察 和歌山市農業青年クラブの海外農業視察が行われます。 今回の視察先はオーストラリアだそうですが、 自分は所用のために今回は不参加です・・・(^^;)
2003/01/31 農薬講習会 農薬講習会 13:30〜 JAわかやま本店・大ホール
2003/01/09−11 十日戎のお手伝い 今年も水門・吹上(みなと・ふきあげ)神社の十日戎をお手伝いに伺います。
2003/01/01
春 風 献 上
新年あけましておめでとうございます。 河島園芸のホームページも、また新しい年を迎えることができました。 1997年5月の開設以来多くの方々にご覧いただき大変ありがたく思います。 昨年は、農産物の表示偽装問題・輸入野菜の残留農薬問題・無登録農薬問題・ 栽培履歴の開示等々たくさんの課題が生産者にも消費者にも突きつけられた 1年でした。 本年もこのホームページが和歌山特産の新生姜を少しでも多くの消費者の方々に 知っていただく機会になるように、また広く農産物の産消相互理解の一助になる ようにしていきたいと思います。 本年も河島園芸のホームページをよろしくお願いします。                           2003年1月1日


     2002年のニュースは・・・

     2001年のニュースは・・・

     2000年以前のニュースは・・・

     それ以前のニュースは・・・


     このページは、河島園芸(担当:河島康典)により運営されています。
     E−MAILは担当係までお送り下さい。


メニューにもどる